西九条と野田の中間地点にある「野田緑道」に行ってきました。
上記場所のJRの高架脇より大阪卸売市場まで続いています。


場所はこちら↓ 地図にもある道の公園になります。

この緑道は、昔電車が通っていた廃線です。道の幅が線路と同じぐらいなので納得させられます。


この広さが線路感のノスタルジーを感じさせられます。
道の続きに、大阪歯科大学の発祥地の遺跡も存在します。(緑道の東端)
大阪歯科大学発祥地 大阪歯科大学発祥地

この時期なので、こんなお花も咲いていました。



もう少し早い時期なら桜なども満開になるそうです。

「ななしの狸」って言うそうですよ。
お供え物を置ける台がついてますね。
コメント