yychs

店舗(ショップ)

西九条で「おでん缶」が販売されている自販機発見

デイリーヤマザキ 西九条3丁目店の向かいの駐車場の自動販売機場所はここ西九ジョー100円の安い自販機ですが、よくみると「おでん缶」が販売されていました。この花子この時期うれしいサプライズですね西九ジョーあったまりました。※この投稿は「FOO...
店舗(ショップ)

ローソン閉店後の跡地は「ドミノ・ピザ」に3/16オープンに決定

ローソン此花西九条5丁目店が閉店後の店舗が「ドミノ・ピザ」に決定しました。OPEN日が、3/16と掲げられています。【訂正】画像を差し替えました。ドミノ・ピザ西九条店、建設予定地ローソンの看板などは、完全に撤去されています。場所はこちら西九...
店舗(ショップ)

おたからや 西九条店 1/28OPEN

おたからや西九条店が、2022/1/28(金)にオープンしました。もともと居酒屋さんがあった場所で、ワインバーの「GABBLE」さんとインド料理の「タンドリーキッチン」さんに挟まれたところです。アクセスHPはこちら西九ジョー以前、西九条には...
イベント・企画

野田戎(十日えびす)は、1/9~1/11の日程で行われています

大阪では「今宮戎」が有名ですが、西九条の隣の野田でも野田戎が行われます。野田戎とは、宝の市大祭(十日えびす)のことで、野田恵美須神社にて行われています。開催日時:2022/1/9(日)~ 2022/1/11(火) 1/10(月・祝)の様子は...
店舗(ショップ)

オドラボスタディ(オドラボスペース)西九条駅前に新オープン

JR阪神西九条駅の駅前に「オドラボスタディ」が、2022/1/6(土)にオープンしました。「習い事教室」というコンセプトで、体操・アクロバット・ダンス・芝居・歌とエンターテイメントを楽しく真剣に学べる施設とのことです。詳しくは以下URL(F...
飲食店

からあげとやきとり「ちゃら」

福島区の吉野にある「ちゃら」さんです。テイクアウト主体で営業されているようです。テイクアウトは、お弁当もあります。場所は、吉野の交差点の南東角になります。西九ジョーパターンが色々あって、飽きなさそうですね。この花子お財布にもやさしい価格設定...
宿泊・ホテル/マンション

新築マンション「セレニテ福島 プリエ」

マンション「セレニテ福島 プリエ」が完成しました。場所はここです。もともとマツダの販売所と隣接する駐車場があったところです。スナダ建設が建てられたので、ロゴのクジラの尾っぽのマークが掲げられいます。玄関賃貸で、1Kで6万/月といったところで...
施設・公共

此花西九条郵便局(JR西九条駅の高架下)のポスト

JR西九条駅の高架下にある「此花西九条郵便局」に訪問。場所はこちらです。西九ジョー入り口前にあるポストですが、クリスマスシーズンということで、この花子かわいい「ポストサンタ」さんになっていました。西九ジョーメリークリスマス!この花子・・・。
宿泊・ホテル/マンション

リエゾンコート ユニバーサルベイ西九条(マンスリーマンション)

玄関マンスリーマンションです。契約形態は、定期借家になります(最低契約日数14日)場所(西九条の交差点の南西角、もともとは自転車屋(鈴木サイクル)さんでした)価格1ヶ月9.4万円/月(3,133円/日)3ヶ月8.7万円/月(2,911円/日...
店舗(ショップ)

食品ロス削減ショップecoeat(エコイート)が、福島北港通沿いにオープン予定(12/1)

現在工事中ですが、下記の地図の場所に「ecoeat(エコイート)」がオープンするようです。→ 12月1日(水)グランドオープン予定店舗看板店舗看板詳しい店舗の詳細は以下、URLよりご確認下さい。もともと、長谷川耳鼻科があった場所になります。...
施設・公共

野田緑道の「源吉大明神」が移設・リニューアル

野田緑道の入口付近にこの度「源吉大明神」が移設されました。野田緑道入り口源吉大明神 (源吉たぬき)西九ジョー(29)「源吉たぬき」は、移設が行われて現在工事中のようですね。この花子空襲の火災も逃れたところから「火除けの神」として知られている...
店舗(ショップ)

阪神・西九条駅改札前のアズナスが、ローソンHBに置き換わる

阪神電車・西九条駅をしばらく利用していなかったので報告が遅れてしまいましたが、利用していなかった間に改札前のアズナスから、「ローソン HB 阪神西九条店」に変わっていました。違う角度からはこちら小さい店舗ですが、充実している店舗となっていま...
イベント・企画

大阪・関西万博の開催地「夢洲」へのアクセスの計画

2025年の開催が予定されている大阪・関西万博。開催期間:2025年4月13日~2025年10月13日(公式HPでは、2025年5月3日(土)〜11月3日(月) 185日間と記載)テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン(Designing F...
飲食店

二郎ラーメン・麺屋104 NEWオープン、牛骨×魚介のダブルスープ!

二郎ラーメン・麺屋104が、2021/10/4(月)にオープンします。お店の名前が、104なので、10/4のオープンのようです。店舗前看板テイクアウトで「からあげ」の販売もされるようですね。赤い屋根が目印です場所はこちら西九ジョー(29)緊...
飲食店

「ごまめ」は、西九条3丁目の路地にある自家製濃厚スープ生地で作る「たこ焼き屋」さんです

たこ焼き居酒屋「ごまめ」さんの紹介です。目印として、入り口のドアにこんなかわいいロゴ看板があります。最新の情報は、インスタより更新されているようです。こだわりの自家製濃厚スープ生地!何もかけなくても美味しいたこ焼き!9/30までは時短営業さ...
宿泊・ホテル/マンション

8b HOTEL -Osaka 西九条

8b HOTEL -Osaka Nishikujo APARTMENT一見、普通のビルのようですが、ホテル(宿泊施設)になっています。窓に、小さく看板が設置されていました。西九ジョー(29)USJに遠方から来られる方や此花区で開かれる関西万...
飲食店

カフェ ツヴェルク(千鳥橋)

阪神・千鳥橋駅から近くにある「カフェ ツヴェルク」の紹介です。お店の情報は、Facebookで更新されています。いつも通ると閉まっているので、調べましたら週一回の営業ということでした。(Facebookには営業日が更新されています)メニュー...
店舗(ショップ)

ローソン此花西九条5丁目店、8/31閉店が決定

以前、当ブログでも紹介させていただきましたローソン此花西九条5丁目店ですが、残念ながら2021/8/31(13:00)で閉店することになりました。Loppiにも告知されていました。8/31以降の予約商品等の利用は、お気をつけ下さい。場所はこ...
店舗(ショップ)

アジア食材専門店 コドクアン

アジア食材専門店 コドクアン 看板JR西九条駅の東側ぐらいに、アジア食材専門店 コドクアンがオープンしました。ベトナム系のアジア食材なので、ベトナム料理をするのには不可欠なお店です。この辺りにもベトナム系の外国人の方が多く住んでおられるので...
施設・公共

大阪バイクシェア、ファミリーマート西九条3丁目店にも設置される

ファミリーマート西九条3丁目店にもバイクシェアが設置されました。30分、165円だそうです。1日は、1527円だそうです。設置箇所は、店舗入口の左前になります。詳しくは、こちらから西九ジョー(29)便利そうなので、機会があれば利用したいと思...
施設・公共

森巣橋付近の「正蓮寺川公園」が整備されています

以前、紹介させていただいた「正蓮寺川公園」の西側の「森巣橋」付近の公園が完成していましたのでレポートします。このように道路も舗装されていて綺麗です。元河川とは思われないような佇まいです。ぐるっと円になっていますので、全体が見渡しやすくなって...
タイトルとURLをコピーしました